こんにちは!Tです。
私は競馬のために、日頃の経費を削っています・・・そう!競馬のために!!
節約のために、夏場はクーラーは付けない!!と決めています!( ;∀;)
さて今週も実施した結果・・・軽い熱中症になりました。馬券の買い過ぎと、熱中症にはご注意を!
コース概要、データ纏め👇です。
- 阪神2,200m内回り
 - 年齢別成績:4.5歳が中心 勝率は5歳馬の方が上
 - 牝馬の活躍(過去10年で24頭中成績、4-1-5-14)
 - ステップレース:G1天皇賞春、G1大阪杯、G3鳴尾記念、海外レース、G1ヴィクトリアM
 - 枠順はフラット(基本阪神2200mは、内枠若干有利イメージ)
 - 阪神内回りは、3コーナー辺りから仕掛合いになる
 - 脚質は、先行、差し
 - 特徴は、長くいい脚を使える馬が良い
 
では、予想です!
◎15ディープボンド
- データ的にはバッチリ。上記内容や展開を考えても理想。
 - 前走はG1天皇賞春で2着。実績も抜群。ステイヤー感漂うが、問題なし
 - 阪神コース成績2-3-0-0と得意コース
 - 堅実タイプで、複勝は堅そう!鞍上は和田騎手→阪神コース名手
 
〇6タイトルホルダー
- 菊花賞、天皇賞春1着と実績信頼
 - 前走G1天皇賞春1着(逃げて7馬身、上り最速)これはエグイ。
 - 調教抜群(美浦W 86.5-67.7-52.3-37.4-11.2)
 - 展開の隊列としては、11パンサラッサのハイペース逃げ。二番手単騎が予想され、ラクな競馬
 
▲1オーソリティ
- 前走はG1ドバイシーマで3着と海外帰り初戦
 - 走りに安定感のある馬で、休み明けながら仕上良好
 - 先行脚質で、名手ルメール騎手(フランス旅行の前に、お仕事よろしく)
 - 海外レース2戦して、好成績ということは、精神面、充実期!→調教もしっかり纏まりアリ
 
△4エフフォーリア
- 昨年の年度代表馬。前走G1大阪杯では9着(敗因は、輸送NG?休み明けやる気なし?早熟?)
 - 今回はブリンカー着用(ブリンカー「遮眼革」。視界を遮り、走る集中力を高めるアイテム)
 - 調教からブリンカー着用。いきなりグッと良化したイメージ
 - K氏が言っていたが、馬体いいらしい
 - まともに走れば、マジで強い。ただ敗因わからないだけに、印重くはいけませぬ
 
★14キングオブコージ
- 前走はG1大阪杯11着(着差は5馬身と微妙)
 - 2週前の調教が超抜群。
 - 非根幹距離、小回り得意タイプなので、殿一気ひょっこり3着あるかも?
 
△7デアリングタクト、10ヒシイグアス、11パンサラッサ、13アリーヴォ、18ポタジェ
※馬券(三連複)15→1.6→4.7.10.11.13.14.18 合計15点
では、今日はこの辺で失礼します!(^^)!
  
  
  
  
